ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年02月11日

メバル用チューブラーロッド

メバル用チューブラーロッドが欲しいんです。

最初、バス用のインターライン(笑)のスコーピオンってロッドから始まり、

5フィート台のトラウトロッド、

バス用のアウトガイドロッド、

を使用?流用?し、

メバル専用のチューブラーロッドを購入するも3年前に破損・・・(T_T)


で、現在使用しているのが、その後購入した
オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー フィネッツァ GOFS-732UL-S
オリムピック(OLYMPIC) グラファイトリーダー フィネッツァ GOFS-732UL-S



とセルテートフィネス2004の組み合わせ。


流れのないところや港湾部で使用する分には使いやすくて不満もないんですが、
ストラクチャー周りや、ボトム、磯などのためにチューブラーロッドを購入検討中です。

あ、あと、アジングもやってみたいんです。


現在、とりあえず候補にあげてるのが



フィネッツァ762-T




アレス REAL(レアル)LG RLG-800T
アレス REAL(レアル)LG RLG-800T

60%引きは魅力?





アピア(APIA) 風神イクエイター 75L
アピア(APIA) 風神イクエイター 75L

42%引き





ダイワ(Daiwa) 月下美人 インフィート INF74-T
ダイワ(Daiwa) 月下美人 インフィート INF74-T

近所で触れて購入できるのがいい。
ひろポンロッドかな?




ってあげてみたけどキリがなさすぎるのでここでやめときます・・・


オススメロッドなんかないですか~?










あくまで購入『予定』ですけどね(笑)


同じカテゴリー(タックル)の記事画像
フイッシュグリップ
クリスマスプレゼント♪
同じカテゴリー(タックル)の記事
 NEWセルテその後 (2010-04-09 16:52)
 NEWセルテート (2010-04-04 07:04)
 リール水没について (2010-03-18 20:58)
 フイッシュグリップ (2010-02-06 02:05)
 クリスマスプレゼント♪ (2009-12-26 23:03)

この記事へのコメント
私ももう1本メバルロッド欲しい
今日この頃です・・・(笑

私チューブラーはゴールデンミーン
JJ-MACK-R使ってます。

値段考えると私気に入ってますが
もっと、もっとと上を見てしまいますね(苦笑
Posted by ゴンドラ at 2010年02月11日 16:50
こんにちは。

FINEZZA GOFS-762UL-T
メバル、アジ問題ないですよ。
軽めのMキャロもOKです。

いろいろと悩まれてください。
そんなときも楽しいですもんね。
Posted by tjtj at 2010年02月11日 17:00
>>ゴンドラさん
JJ-MARC-Rも考えてました(^^)
評判いいみたいですね!
個人的にはLIMITEDが気になってます。
やっぱりちょっと無理していいの買った方がいいんですかね。

>>tiさん
こんにちは(^^)
今のところ一番候補です!
が、悩んでます(笑)
FINEZZAだったらキャ○ターハウスの通販での購入。
とりあえず釣具屋に行ってみてもうちょっと悩んでみます!
Posted by おいぽん at 2010年02月11日 18:52
今度、JJ-MACK-R振ってみられます?
Posted by ゴンドラ at 2010年02月11日 19:57
はい!振ってみたいです!
『アジ』って名前のロッドでメバルにも好評。
アジロッドとメバルロッドってどう違うのか気になってました(^^)
Posted by おいぽん at 2010年02月11日 20:13
ロッド購入予定ですか!

私のJJ-MACK Rも振ってみますか!?

おいぽんさんに振ってもらったらアジが釣れそうです(笑)

あ、旅費はおいぽんさんもちで!(爆)
Posted by 筋肉質の鰯 at 2010年02月11日 21:24
>>鰯さん
僕、アジ超下手ですよ(笑)

一度、ひろぽんがアジングしてるとこにいったんですが
全然釣りきらなかったです。

旅費出しますけど、子鰯1&2号お土産に持って帰りますよ!(爆)
Posted by おいぽん at 2010年02月11日 21:46
尺メバル用のロッドですが、ZENAQのS78H使ってます♪

これでシンペンをロングキャストして遊んでますよ~ドラグフルロックゲームもやってます・・・楽しいですよ~♪

この前、FINEZZA PROTOTYPE GOFPS-832UL-T を触ったんですが、感度も良く、良い感じに張りもあって強過ぎず弱過ぎず楽しめる様な感じのロッドでしたよ~良い感じでした^^
Posted by reopapa at 2010年02月12日 00:45
ゼナック思いつかなかったです。(^^ゞ
プロトタイプと両方ともちょっと予算オーバーです(^^ゞ
やっぱりもうちょっとお金出してそのクラス買った方がいいですかね。
う~ん臨時収入があれば考えてみます!
Posted by おいぽん at 2010年02月12日 02:08
昨日、諫早行ったついでに、ポイ●ト、カメ●に立ち寄って、
メバリングロッドをいくつか触れてきたよん!

フィネッツァのチューブラーは、ハリがあっていい感じ!
あのハリなら感度もかなり良好でしょうね!

それ以外で気になったのが、オーシャンルーラーのニアリッド。
チューブラーなのに食い込みがよさげなティップ設計。
ソアレゲームのチューブラーに似た感触。
もう少し、ティップにハリがあれば、かなり魅かれるロッドかもという印象。

いつも思うんだけど2店舗とも、ロッドの取扱数が少ない!
もう少し、いろんなロッドを店頭に置いて欲しい!!
やっぱ熊本か福岡まで行かないとダメだね・・・
Posted by おしん at 2010年02月12日 12:25
またまた、お邪魔します~♪

私も気になるのは、おしんさんの
言われてるオーシャンルーラーの
ニアリッドです。

乗せていくか掛けていくかの釣りの
スタイルでまた変わってきますよね^^
Posted by ゴンドラ at 2010年02月12日 19:46
ニアリッドでチューブラーだったら
NR-Xってやつですね!?
ルアーwtが3~12gってのがちょっと・・・

もうちょっとやわらかいのがいいかもです(^^ゞ

確かにロッド少ないですよね(~_~;)

乗せは現在持ってる、ソリッドのフィネッツァにおまかせしとります(笑)

みなさんわざわざありがとうございますm(__)m
Posted by おいぽん at 2010年02月13日 05:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバル用チューブラーロッド
    コメント(12)