ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年03月18日

リール水没について

ウェーディングでリール水没・・・

皆さん経験ありますか?

僕、5回以上はあるかもです。

ひろぽんのブログに僕が大丈夫って言ったって書いてありますが・・・


壊れます。


巻き心地が悪くなる~ひどいときは使ってるうちにギヤが割れる まで様々ですが。


以下僕の考えです。

まあ使用不能になることはまれでしょうけど絶対巻き心地は悪くなると思います。

水没してないリールもだんだん巻きは悪くなっていくでしょうけど

水没したリールは早いです。



たぶん、

水没

海水付着

ハンドル回すとグリスなどと塩分混ざる(場所によっちゃ細かい砂なども)

だんだんベアリング内に進入
ギヤのグリスにも塩分混入

ベアリング回転悪くなる

使っているうち塩グリス、ギヤじわじわ削る

ギヤのガタとか増えてくる

って感じだと思います。


ぼくが昼間のウェーディングでガンガン使ってるリールはもうひどい巻き心地です。



んで水没したときの対処法。(僕流)

釣りやめてハンドルはずして真水にぼちゃ。
(ハンドルが回ってベアリング内部などに塩が入らないようにするため&メーカーに届くまでの時間に錆びない様に塩分除去)

乾かす

んでオーバーホールに出す。



高級リールなら絶対出した方がいいと思います。

最初の使い心地がいい分、後々気になってくるでしょうし。



僕は、昼間の早巻き用の中級リールだからOH出してませんけど(ベアリングは二度自分で交換済み)、
ホントにスローな釣りはできたもんじゃないです。

スローな釣りには別のリール使用してます。

だからひろぽんに言ったのは
「18000円ぐらいで買ったリールだから気にすんな。昼しか使わないリールでしょ。シャリシャリ気になるなら出せば?」
正確にはこんな感じです。


高級リールを使用しておられるブルジョアなみなさんは水没にはお気をつけください(笑)

僕も気をつけてます。


ニューセルテの防水性能はどうなんでしょうかね。

購入予定なんですが、予定は未定です・・・


PS
メバル用のチューブラー、あれだけみなさんに相談の乗っていただいたのに、
まだ購入に至れてないままシーズン終盤を迎えてしまいました・・・

この場を借りて深く謝罪しますm(__)m


同じカテゴリー(タックル)の記事画像
フイッシュグリップ
クリスマスプレゼント♪
同じカテゴリー(タックル)の記事
 NEWセルテその後 (2010-04-09 16:52)
 NEWセルテート (2010-04-04 07:04)
 メバル用チューブラーロッド (2010-02-11 02:21)
 フイッシュグリップ (2010-02-06 02:05)
 クリスマスプレゼント♪ (2009-12-26 23:03)

この記事へのコメント
水没恐ろしいですね~今の所携帯×2、デジカメ×1が犠牲になってますがどうにかリールは無事です♪

でも、次に買う携帯、デジカメは防水っすね^^
Posted by reopapa at 2010年03月20日 09:59
どうもっす( ^-^)_旦〜
今日、Pでニューセルテを

ベタベタクルクル

触って来ましたよ(^-^)v
巻き心地はブラジよりもよかったかも・・・

値段はメーカー価格から10%オフの35000円前後でした。

昨日入荷したらしいです。
Posted by ノスケ at 2010年03月20日 17:21
○中さんにもNEWセルテあったど~。

巻き心地はかなり(・∀・)イイ!!
Posted by ひろぽん at 2010年03月21日 01:26
お久しぶりです。

○中さんにNEWセルテ着ていましたね。
私が頼んでいた機種は、今週来るそうです。
ちなみに3個の予定だそうですよ!
とゆう事は、私とひろぽんさんと甥っ子さんでお買い上げですね!
Posted by タッキー at 2010年03月22日 13:51
>>reopapaさん
僕も防水携帯が欲しい今日この頃です(^_^;)
Posted by おいぽん at 2010年04月03日 15:23
>>ノスケさん
NEWセルテ買ってしまいました。
巻き心地最高です。
今度使ってきます。

>>ひろぽん
貸さんけんね。

>>タッキーさん
この前はどうもでした。
買ってしまいましたNEWセルテ。
ひろぽんはお金が無いそうです。
Posted by おいぽん at 2010年04月03日 15:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リール水没について
    コメント(6)